これまでのあらすじ

写真日記でお茶を濁す

2024/7/7 日常, お出かけ

息子宅を訪ねたその日は、レミちゃんの誕生日。 息子と日が近いので、例年ふたりまとめて祝う。 といいながら、ぼくはほとんど嫁...

記事を読む

前世で孝行してたんだろか

2024/6/27 日常

この1週間、ひたすらキン坊のお宮参りフォトブック制作にいそしんでいた。こういうことを息子夫婦は丸投げで、前に京都で撮った結婚写...

記事を読む

隠れ家フォトスタジオ経由ツルハチ行き

2024/6/20 お出かけ

鎌倉は鶴岡八幡宮へ、孫のキン坊(仮)お宮参り。 それに先立ち、近所の写真館にて撮影会。 ママフォトグラファーがひとりで...

記事を読む

そんな話は韓国語教室でしておけ

2024/6/16 韓国ドラマ

「涙の女王」を見終えたのを機にいったんNetflixを退会し、しばらく前からDisney+と契約している。真っ先に見たのは「S...

記事を読む

写り二の次、ただ撮りたい、持ってたい

2024/6/9 写真

写真とカメラについての3回め。 初めてのデジタル一眼レフカメラを手に入れた2006年、ちょっとしたブームになっていたのが...

記事を読む

舅殺しの嫁 vs チベット美女

2024/6/3 日常, 映画

写真とカメラの話は1回休み。 今回は、この1、2週間の出来事などざっと。 抱っこ紐で孫を抱えた嫁、レミちゃん(仮)が、...

記事を読む

なにより、まさに、撮ってるその時

2024/5/30 写真

写真とカメラにまつわる話の第2回。 海岸の猫たちを撮り始めると、もっとそれに適したカメラが欲しくなってきた。彼らの目線に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

プロフィール

 
  まるこめ
  面倒臭がりの横着者
  好き ひとりでちまちま
  嫌い みんなでわいわい
  内緒の話はこちら↓
  1975nekojumpアットマークgmail.com

カテゴリー(だいたい)

  • 日常 (57)
  • お出かけ (46)
  • 映画 (45)
  • 音楽 (27)
  • 思い出 (23)
  • 健康 (21)
  • 雑感 (19)
  • 韓国ドラマ (14)
  • 仕事 (10)
  • ゲーム (9)
  • ネット (9)
  • 韓国語 (8)
  • 本 (8)
  • 旅 (6)
  • 写真 (5)
  • 猫 (3)
  • PC関連 (2)

ブックマーク

  • 海猫伝説
  • 海猫伝説Annex

最近の投稿

  • 7月になれば彼女は
  • 夫の実家、そっぽ向かれるよりうんと
  • 金輪際、御殿場線なんて使わない
  • シニア、女子高生の掌で踊る
  • いや、もう、長嶋とは関係ないし
  • 1970、忘れられないのにはわけがある
  • フォトムービー熱、再燃す
  • 1970年のこんにちは
  • 折りたたみ椅子があるから大丈夫
  • ちょ、マジっすか

なぜかよく読まれている記事

 東戸塚にいったい何があるというんですか?
 神代もきかず龍田川
 ぼくは村上春樹がわからない
 個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 勘違いしたシニアに需要があるらしい
 退職後、ちょうど1年で会社が消滅した件
 正気か、3時間も並ぶなんて
 散っても桜、義理でも娘
 コブシ、木蓮、弥生のあれこれ
 気の迷いともいいますな

月別アーカイブ

サイト内検索

コメント(承認制御免)

まるこめ
2025/5/30
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 その番組はぼくも見ました。 見ましたが、美保純も年相応であるなぁと、 ちがうところ...
キューピー
2025/5/24
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 昨日のNHKの『ネタドリ』で美保純さんが 思い入れのある一冊で『ガラスの城』を紹介し...
まるこめ
2025/5/12
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 幌つきトラックでの引っ越し……。 いかにもな昭和の風景で、少女漫画時代のちばてつやが...
キューピー
2025/5/2
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 東京から幌つきトラックに乗って (たぶん)引っ越す時 ダンボールにごっそり入ったマン...
まるこめ
2025/4/27
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 近所のおねいさんというのは、なかなか大事な存在ですね。 親睦をはかっておいて損はない...
© 2015 これまでのあらすじ.