これまでのあらすじ

うたが背すじを撃ちつらぬく

2025/1/7 音楽

長いんだ、タイトルが。 『中島みゆきコンサート「歌会VOL.1」 劇場版』。 口に出して言いたくない。 「映画館で中島み...

記事を読む

謹賀新年2025

2025/1/2 お出かけ, ゲーム

元旦。曜日の感覚、ちょっと希薄。 翌日は仕事、3日は中島みゆきの劇場版「歌会」に行くってんで、この日のうちに初詣でをすませて...

記事を読む

仕事納め? 納まらず

2024/12/31 日常, 映画, 仕事

9連休だとかで世間がかまびすしい年末年始。 ぼくも現役時代は前後に有休かませて11連休だの12連休だのと浮かれていたものだが...

記事を読む

避けては通れぬ東戸塚

2024/12/27 お出かけ, 思い出

電車に乗る機会が少なくなって久しい。月に1、2度あるかないか。 そんなめったにない機会に、3度続けて急停止という事態に遭遇し...

記事を読む

祖父は悲しくないふりをする

2024/12/23 雑感, 韓国語

月に一度の韓国語講座。 いつも使っている東戸塚地区センター、ただいま改修工事中につき、バスで4つ先にある今井地区センターでの...

記事を読む

いつまで続ける、こんな商売

2024/12/21 日常

本来、日曜日は出勤日なのだが、シフト交代の依頼を受けて他の曜日、他の時間に出勤した結果、代休として2週にわたって日曜日が休みと...

記事を読む

真似とかパクりとか盗作とか

2024/12/17 音楽, 思い出

ぼくがニャロメの絵を描いて送った年賀状に、友は「今週の第1位 涙のくちづけ、第2位 カム・トゥゲザー……」などと書き連ねて返し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

 
  まるこめ
  面倒臭がりの横着者
  好き ひとりでちまちま
  嫌い みんなでわいわい
  内緒の話はこちら↓
  1975nekojumpアットマークgmail.com

カテゴリー(だいたい)

  • 日常 (57)
  • お出かけ (46)
  • 映画 (45)
  • 音楽 (27)
  • 思い出 (23)
  • 健康 (21)
  • 雑感 (19)
  • 韓国ドラマ (14)
  • 仕事 (10)
  • ゲーム (9)
  • ネット (9)
  • 韓国語 (8)
  • 本 (8)
  • 旅 (6)
  • 写真 (5)
  • 猫 (3)
  • PC関連 (2)

ブックマーク

  • 海猫伝説
  • 海猫伝説Annex

最近の投稿

  • 7月になれば彼女は
  • 夫の実家、そっぽ向かれるよりうんと
  • 金輪際、御殿場線なんて使わない
  • シニア、女子高生の掌で踊る
  • いや、もう、長嶋とは関係ないし
  • 1970、忘れられないのにはわけがある
  • フォトムービー熱、再燃す
  • 1970年のこんにちは
  • 折りたたみ椅子があるから大丈夫
  • ちょ、マジっすか

なぜかよく読まれている記事

 東戸塚にいったい何があるというんですか?
 神代もきかず龍田川
 ぼくは村上春樹がわからない
 個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 勘違いしたシニアに需要があるらしい
 退職後、ちょうど1年で会社が消滅した件
 正気か、3時間も並ぶなんて
 散っても桜、義理でも娘
 コブシ、木蓮、弥生のあれこれ
 気の迷いともいいますな

月別アーカイブ

サイト内検索

コメント(承認制御免)

まるこめ
2025/5/30
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 その番組はぼくも見ました。 見ましたが、美保純も年相応であるなぁと、 ちがうところ...
キューピー
2025/5/24
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 昨日のNHKの『ネタドリ』で美保純さんが 思い入れのある一冊で『ガラスの城』を紹介し...
まるこめ
2025/5/12
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 幌つきトラックでの引っ越し……。 いかにもな昭和の風景で、少女漫画時代のちばてつやが...
キューピー
2025/5/2
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 東京から幌つきトラックに乗って (たぶん)引っ越す時 ダンボールにごっそり入ったマン...
まるこめ
2025/4/27
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 近所のおねいさんというのは、なかなか大事な存在ですね。 親睦をはかっておいて損はない...
© 2015 これまでのあらすじ.