
小学生、甘く切ないキモチを知る
園まりが死んだ。 彼女の「逢いたくて逢いたくて」は、ぼくが初めて感銘を受けた歌謡曲だった。 もちろん、それ以前にも歌謡...
園まりが死んだ。 彼女の「逢いたくて逢いたくて」は、ぼくが初めて感銘を受けた歌謡曲だった。 もちろん、それ以前にも歌謡...
「ウルトラセブン」のアンヌ隊員が初恋の相手である確率が、自分の世代、特に怪獣好きの間では高いとみうらじゅんが書いていた。先日の...
1年ぶりの膀胱鏡検査。 癌宣告から9年、いったい何回目になるんだか、もうさっぱりわからない。 この検査、最初の手術まで...
女性ベーシストといえば、ぼくなんぞは往年のスージー・クアトロから、新しいところではマネスキン、ヴィクトリアまでを思い浮かべるわ...
今年2本目の映画は、トーキング・ヘッズとどちらにしようかしばし悩んで「哀れなるものたち」。感想はというと、そうさなぁ、絵はとて...
兵庫県芦屋市。ここでぼくは育った。 若松生まれの父と戸畑生まれの母の間に福岡で誕生したのだが、銀行員だった父の転勤に伴い1歳...
20代の半ばまで確かにこう思っていた。 自分はついこの間まで高校生だったのだと。 20代後半でもまだ思っていた。 ついこ...