8月2日、土曜日。
この日は大井よさこいひょうたん祭。
大井というのはいったいどこかというと、足柄上郡大井町。
最近お出かけつうと、妙に足柄方面が多い気がする。
というか、今回は出かけてもいないのに「お出かけ」というのはどうか。
そう、今回は行きたい行こうと思っていたのに、その日になって暑さに負けた。あと、遠いし。そして、終わるの遅いし。つうか、妻に強く反対されたし。
大井は贔屓の「よさこい魂 和」の地元である上に、馴染みの「よさこい舞友伝」をはじめ観たいチームがいくつも出ることもあって、早くから行く気満々ではあった。しかしその一方で、8月暑いし、大井遠いし、終了21時だしで、躊躇する気もいくらかあった。で、やっぱし暑さに負けた。
いや、もう、この暑さでは、仕事でもないのに出かけたくないではないか。といいつつ、ジムにはせっせと行ってしまうのであるが。まー、近いし。やっぱ足柄は遠いわ。勢いだけでは出ていけないわ。よさこいガンガン観たかったけど。写真バンバン撮りたかったけど。夕方から夜の撮影、自信ないけど。
そして翌3日、日曜日。
朝からジムへ行ったら、あとはもうどこにも行く気などなく昼寝。起きたところへ、キン坊連れて息子現る。キン坊は祖父母に任せて、自分はソファでうつらうつらスマホでも眺めていようというのが息子の魂胆。レミさん不在時、終日ひとりでキン坊の相手をするのもアレなので。息子不在でレミさんひとりの時もまたしかり。近くに住む親は大いに利用するがよかろう。
息子ら帰宅後、注文していたプリンターのインクが届く。いざセットする段になって失策に気づく。前の機種のインクカートリッジを注文していた。6月に買い替えたプリンターのとは型番がちがってた。おかみさん、なにしとんねん。ちがうて。ぼくが自分で注文したんや。
即座に注文し直したのだが、はたして悟られているだろうか。この人、まちがえはったな、と。以前、メモリーカード1枚の注文にどーんと1箱送られてきたことあったけど、これでおあいこやな。ちがうて。