これまでのあらすじ

盛り上がってるけどワシはそろそろ

2023/2/19 思い出, 雑感

同じクラスになったこともなければ部活もちがっていたのに、彼とはすっかり仲よくなっていた。彼は誰よりも気のきいたことが言え、誰よ...

記事を読む

暮れからこっち

2023/1/26 日常, ネット

不安定なPC環境のもと、ぼくは平穏ではいられない。 スマホなら数日なくても平気だが、パソコンだとそうはいかない。 ぼくの安...

記事を読む

からくれなゐに水くくるとは

2022/12/16 お出かけ

真っ赤な落ち葉を見かけたら拾ってみたくなるのはなぜだろう。 などといいつつ、今年も紅葉を観に三溪園へ。 近くもなければ交通...

記事を読む

9、10、11月を駆け足で

2022/12/1 日常, 映画

またまたズボラをかましてしまったので、タイトルに偽りないこの3ヶ月間のあらすじ。 まず9月。 この月は休館日が3日あった中...

記事を読む

むしろ見舞われたいほどクソ暑い

2022/8/8 日常, 映画, 本

青い空に夾竹桃や百日紅が映える季節。 というとなにやら風情があるようにも聞こえるが。 てか、暑い。身も蓋もなく暑い。 ...

記事を読む

薔薇の薫りが苦しくて

2022/5/25 お出かけ, 思い出

近年、お出かけといえば花を見に行ってばかりいるような気がする。 長らくの雨続き、ようやく青空に恵まれたその日は平日ながらたい...

記事を読む

先週のお花見二題

2022/4/7 お出かけ

根岸森林公園。 どうやって行くのかというと、根岸からバス乗って。 んじゃ、根岸まではどう行くかというと、大船で根岸線に乗り...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • Next
  • Last

プロフィール

 
  まるこめ
  面倒臭がりの横着者
  好き ひとりでちまちま
  嫌い みんなでわいわい
  内緒の話はこちら↓
  1975nekojumpアットマークgmail.com

カテゴリー(だいたい)

  • 日常 (65)
  • お出かけ (47)
  • 映画 (45)
  • 音楽 (29)
  • 思い出 (26)
  • 雑感 (22)
  • 健康 (21)
  • 韓国ドラマ (14)
  • 本 (11)
  • 仕事 (10)
  • ゲーム (9)
  • ネット (9)
  • 韓国語 (8)
  • 旅 (6)
  • 写真 (5)
  • 猫 (3)
  • PC関連 (2)

ブックマーク

  • 海猫伝説
  • 海猫伝説Annex

最近の投稿

  • 私的音楽雑誌変遷記 第2回
  • 4連休、後半2日の真実
  • そうかお盆か15日、というかはっきり嫌だ
  • 毎日は何曜日?
  • 私的音楽雑誌変遷記 第1回
  • 遠いのに負けた、いえ、暑さに負けた
  • 半世紀前の夏休みを思うのは
  • 祖父に望まれる節度とか
  • 話はまだ始まってもいない
  • それは愛ではたぶんない

なぜかよく読まれている記事

 東戸塚にいったい何があるというんですか?
 神代もきかず龍田川
 個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 ぼくは村上春樹がわからない
 勘違いしたシニアに需要があるらしい
 退職後、ちょうど1年で会社が消滅した件
 正気か、3時間も並ぶなんて
 散っても桜、義理でも娘
 気の迷いともいいますな
 天知る、地知る、ミシルである

月別アーカイブ

サイト内検索

コメント(承認制御免)

まるこめ
2025/8/2
話はまだ始まってもいない
 「ポンプ」は前ネット時代の2ちゃんねるだったのかなとも思います。 ぼくは1度の投稿で...
キューピー
2025/8/1
話はまだ始まってもいない
 おいちゃん、私も「ポンプ」投稿してました ! ボツだったけど・・
まるこめ
2025/5/30
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 その番組はぼくも見ました。 見ましたが、美保純も年相応であるなぁと、 ちがうところ...
キューピー
2025/5/24
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 昨日のNHKの『ネタドリ』で美保純さんが 思い入れのある一冊で『ガラスの城』を紹介し...
まるこめ
2025/5/12
個人的マンガ雑誌変遷記 後編
 幌つきトラックでの引っ越し……。 いかにもな昭和の風景で、少女漫画時代のちばてつやが...
© 2015 これまでのあらすじ.